母乳の会とは
 お知らせ
 母乳育児シンポジウム
    次回シンポジウム
    過去のシンポジウム
 BFH
   BFH認定
   BFH認定施設所在地
   BFHI会議
 ワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 母乳育児支援研修会
    次回研修会
    過去の研修会
 BFNICUワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 データバンク
 Q&A
 関連書籍
 リンク
『特定商取引法に基づく表記』
 災害時特別メニュー
    母乳育児Q&A 特別編
   新型コロナウイルス感染症
                                                                                                          2022年(令和4年) 8月 1日
世界母乳の日、世界母乳育児週間によせて
                                                                           一般社団法人日本母乳の会 代表理事 吉野和男
                                                                                                                   副代表理事 佐藤文彦
                                                                                                                                     永山善久

1990年8月1日、WHOとユニセフは先に出した共同声明「母乳育児の保護、促進、そして支援−産科施設の特別な役割」をさらに進めるために、30カ国の政府、複数の国際団体とともにイタリア、フィレンツェの国際児童開発センターにおいて「イノチェンティ宣言」を採択しました。そして、「宣言」を記念して、毎年8月1日を「世界母乳の日」としました。WHOとユニセフの援助を受けて設立された世界母乳育児行動連合(WABA)は、1992年、毎年8月1日から1週間を「世界母乳育児週間」と定め、母乳育児を奨励するキャンペーンを行うこととしています。
これに呼応するように、日本では日本母乳の会の礎を築かれた山内逸郎先生の呼びかけで1992年8月1日、2日に「母乳をすすめるための産科医と小児科医との集い」が大阪で開催されました。これが、毎年日本母乳の会が開催している「母乳育児シンポジウム」の第1回目で、その後、毎年この時期に「母乳育児シンポジウム」を開催しています。
2020年は新型コロナウイルス感染の拡大のためシンポジウムの開催を初めて断念し、翌2021年に、第29回を山形においてウェブ形式で開催しました。会期は、東京オリンピック・パラリンピックの開催の関係で、世界母乳育児週間を外した8月29日に行いました。
今年も新型コロナウイルス感染は猛威を振るい、オミクロン株BA.5による第7波は過去最高の新規患者発生を記録しています。それでも社会は with コロナの生活に向けて模索を続けています。私たちもコロナ禍においても、8月20日、21日に第30回母乳育児シンポジウムを東京浜松町においてハイブリッド形式で開催します。
今回は「温故知新−これまでの30年を振り返り、明日(あす)へつなごうー」をメインテーマにあげ、30回記念大会としての特別企画「日本母乳の会30周年を迎えてー過去から未来へつなぐ」を企画しました。招待講演として、山内 芳忠先生(元日本母乳の会代表理事)から 母乳育児「時は、流れる。時代は変わる」 をご講演いただき、日本母乳の会の現理事4名、事務局長が日本母乳の会の歴史、今置かれている状況、理念を含めた明日に向けての提言をする予定です。また、実践報告として「母乳育児の基本 乳頭ケアと山内3.5カ条」と、「「母子同室・同床・添い寝」の調査・実践」について報告し、併せて各施設の現状をお話していただきます。そして、「お母さんにやさしい分娩時のケア」について日本母乳の会からの提案を予定しています。WABAの今年の世界母乳育児週間のテーマは「母乳育児のためのステップアップ 教育と支援」ですが、シンポジウムの中でそれに沿った議論も十分できるものと期待しております。
新型コロナウイルス感染のパンデミックは、感染抑制のために三密を避ける行動へと、生活様式の変更を強いてきました。人とのつながりを大事にする母乳育児にとって、難しい状況でありますが、だからこそ、改めて母乳育児の原点にたち返り、母乳育児支援について皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
日本母乳の会は「1人でも多くの母子が母乳で育てられる幸せを」を活動理念に、今後も活動を続けてまいります。

第30回母乳育児シンポジウム
「温故知新−これまでの30年を振り返り、明日(あす)へつなごう−」
http://www.bonyu.or.jp/index.asp?page=1&disp_page=1&patten_cd=12&page_no=4


理事会専用ページ


*