おばあちゃんにはまず、お礼の言葉を
A)お母さんが自分の判断で母乳が足りていると思われる場合、赤ちゃんは大丈夫です。おばあちゃんにどう分かってもらえるかです。おばあちゃんは心配のあまり言ってこられるので、まずはそれにたいする「心配してくれてありがとう」ですね。そのうえで、こういう非常時こそ、赤ちゃんの心の安定、水の問題、ミルクの供給不足、病気のかかりにくさ、などからみて母乳育児が大きな力を発揮することをお話しください。そして最後に足らないと判断したら、ミルクをもらうようにしますということで安心してもらいましょう。
|