母乳の会とは
 お知らせ
 母乳育児シンポジウム
    次回シンポジウム
    過去のシンポジウム
 BFH
   BFH認定
   BFH認定施設所在地
   BFHI会議
 ワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 母乳育児支援研修会
    次回研修会
    過去の研修会
 BFNICUワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 データバンク
 Q&A
 関連書籍
 リンク
『特定商取引法に基づく表記』
 災害時特別メニュー
    母乳育児Q&A 特別編
   新型コロナウイルス感染症
第19回 母乳育児シンポジウム

(2010年  7月31日- 8月 1日)
 7月31日(土) 9:00〜18:30 プログラム
 
● 9:00〜 9:10 開会挨拶
          上原 茂樹
          第19回母乳育児シンポジウム実行委員長 東北公済病院産科周産母子センター長

● 9:10〜10:40 ワークショップ

  『「母乳育児成功のための10カ条」を実践するための工夫』

  テーマ 1 :早期皮膚接触・母子同室・頻回授乳に関する工夫

  1) お産の早期母乳育児支援に与える影響について

    -------------------------------佐藤 文彦  山形市立病院済生館産婦人科・山形市

  2) 赤ちゃんとお母さんにやさしい早期皮膚接触を目指して
    -------------------------------辻 富美子  国立病院機構弘前病院 母子医療センター・弘前市

  3) 当院の早期接触の手順と工夫

    -------------------------------堀本 江美  苗穂レディスクリニック・札幌市

  4) 当院産科病棟における補足の現状と入院中の母乳育児支援の見直し

    -------------------------------曽根 祐子  高槻病院産科病棟・高槻市

  5) 当院における帝王切開例の母乳育児支援の変遷
    -------------------------------土居 暁   谷口病院・泉佐野市

  
テーマ 2 :母乳育児を支えるための工夫―院内と地域

  1) 母親学級に「産後の母子の参加」と「おっぱいクイズ」を導入して
    -------------------------------山本 優子  仙台市立病院 周産部病棟・仙台市

  2) 母子のこころとからだの声に添ったオーダーメイドのケアを目指して
    -------------------------------山本 克子  黒川産婦人科医院・盛岡市

  3) 母乳育児を地域で支えるための工夫―8年間の母子訪問看護でみえてきたこと
    -------------------------------原田 美由紀 産科・婦人科 久米クリニック・いちき串木野市

  4) 妊娠期から産後まで、地域でつなぐ母乳育児支援のあり方を再考する
         〜福島県内の母乳育児支援機関の実態調査から〜
    -------------------------------小野 喜代子 福島県保健福祉部児童家庭課・福島市

  5) 保健センターにおいての訪問指導、赤ちゃん電話相談での母乳育児支援の変化について
    -------------------------------三上 トモ  弘前市保健センター・弘前市

●10:40〜10:50 休憩
<< 前を表示 | 次を表示 >>

理事会専用ページ


*