母乳の会とは
お知らせ
母乳育児シンポジウム
次回シンポジウム
過去のシンポジウム
BFH
BFH認定
BFH認定施設所在地
BFHI会議
ワークショップ
次回ワークショップ
過去のワークショップ
母乳育児支援研修会
次回研修会
過去の研修会
BFNICUワークショップ
次回ワークショップ
過去のワークショップ
データバンク
Q&A
関連書籍
リンク
『特定商取引法に基づく表記』
災害時特別メニュー
母乳育児Q&A 特別編
新型コロナウイルス感染症
■ Q&A
■
妊娠中
・ 母乳だけで育てるために、病院に特に言っておくことがありますか。
・ マッサージは出生前から積極的にするべきですか。
■
退院後
・ 抱っこが不安でおっぱいも上手に飲ませられません。
・ 母乳の赤ちゃんはゲップをさせる必要はないのですか。
・ 時間を空ける授乳の仕方がいいのでしょうか。
・ 添寝のおっぱいは危険なのですか。
・ すぐに泣き、おっぱいを飲ませても吐いてしまいます。
・ 家に帰ったら急におっぱいが出なくなりました。
・ お茶や果汁はいつから飲ませるのですか。
・ 哺乳瓶になれておっぱいに吸いつかないのです。
・ 授乳後、ずっと、しぼりつづけているのですが。
・ 私が病気で薬を飲んでいます。母乳は中止したほうがいいのですか。
■
乳房トラブル
・ 母乳の出すぎで乳管がつまります。
・ 乳首が小さいと母乳はでませんか。
・ 乳首が切れて痛み、授乳がつらいのです。
■
母乳不足
・ おっぱいが張らなくて心配です。
・ 3か月になると頻繁におっぱいを飲むようになりました。
・ 抱っこしないと眠らないのです。母乳不足ですか。
・ 飲ませても泣いてばかりいます。母乳が足りないのでしょうか。
・ 授乳間隔が短いのですが母乳不足でしょうか。
・ 夕方に母乳の出が悪くなり、困っています。
・ 赤ちゃんの体重はどの程度増えればいいのでしょうか。
・ 泣いてばかりです。おっぱいを飲ませてもすぐに泣きます。
・ 夜中に起きておっぱいを欲しがります。よく寝れません。
・ おっぱいを飲ませてもすぐに欲しがります。おっぱいが足らないのでしょうか。
・ 急におっぱいを飲む回数が増えて心配です。
Copyright(C) 2010 日本母乳の会 All Rights Reserved. 無断転載を禁ず
理事会専用ページ
*