母乳の会とは
お知らせ
母乳育児シンポジウム
次回シンポジウム
過去のシンポジウム
BFH
BFH認定
BFH認定施設所在地
BFHI会議
ワークショップ
次回ワークショップ
過去のワークショップ
母乳育児支援研修会
次回研修会
過去の研修会
BFNICUワークショップ
次回ワークショップ
過去のワークショップ
データバンク
Q&A
関連書籍
リンク
災害時特別メニュー
母乳育児Q&A 特別編
新型コロナウイルス感染症
赤ちゃんがぐずる
Q)赤ちゃんが泣いて、ぐずっていて心配です。泣くたびにおっぱいをふくませていますが、このままおっぱいをあげ続けていてよいでしょうか。
おっぱいを含ませているだけで大丈夫
A)大丈夫ですよ。このまま、飲ませ続けて下さい。まわりの雰囲気が普段と違うので赤ちゃんも落ち着かないのでしょう。一人で何もできない赤ちゃんですから、不安になるのは当たり前で、ぐずったり、泣くことも増えると思います。赤ちゃんをしっかりと抱っこしてあげると、赤ちゃんは安心します。おっぱいは普段よりも欲しがるかもしれません。そのたびにしっかりと抱っこして、話しかけながら、おっぱいをあげて下さい。
Copyright(C) 2010 日本母乳の会 All Rights Reserved. 無断転載を禁ず
理事会専用ページ
*