母乳の会とは
お知らせ
母乳育児シンポジウム
次回シンポジウム
過去のシンポジウム
BFH
BFH認定
BFH認定施設所在地
BFHI会議
ワークショップ
次回ワークショップ
過去のワークショップ
母乳育児支援研修会
次回研修会
過去の研修会
BFNICUワークショップ
次回ワークショップ
過去のワークショップ
データバンク
Q&A
関連書籍
リンク
災害時特別メニュー
母乳育児Q&A 特別編
新型コロナウイルス感染症
頻回に飲ませるのは疲れてしまう
Q)何回も何回も授乳しなさいといわれましたが、出産直後に頻回の授乳で疲れてしまったことを思います。疲れて出来そうもないのですが。
おっぱいが十分出るようになれば、いつもの間隔で
A)出産直後の頻回の授乳は大変だったと思います。でも、それが母乳育児ができるようになったもとになっています。今の大変さと違う大変さがあったと思いますが、その時期を乗り切ってきたのですから、大丈夫です。お母さんにとって大変と思われる頻回の授乳も実はお母さんの心と体にとってもよい影響を与えてくれるのです。頻回に授乳しなければならないのは一時的です。おかあさんが最も疲れない姿勢で授乳して下さい。
Copyright(C) 2010 日本母乳の会 All Rights Reserved. 無断転載を禁ず
理事会専用ページ
*