母乳の会とは
お知らせ
母乳育児シンポジウム
次回シンポジウム
過去のシンポジウム
BFH
BFH認定
BFH認定施設所在地
BFHI会議
ワークショップ
次回ワークショップ
過去のワークショップ
母乳育児支援研修会
次回研修会
過去の研修会
BFNICUワークショップ
次回ワークショップ
過去のワークショップ
データバンク
Q&A
関連書籍
リンク
災害時特別メニュー
母乳育児Q&A 特別編
新型コロナウイルス感染症
余震が怖くて添い乳ができません
Q)疲れたら添い乳をしなさいと言われましたが、大きな余震が来たときに、すぐに逃げなくてはならないので怖くて添い乳ができません。
寝るときだけでも添い寝に
A)余震の怖さは経験した方ではないとわかりませんね。怖さが残っているし、すぐに飛び出す準備をしなくてはなりませんので、しばらくの間は添い乳は難しいかもしれませので、ソファに寄りかかってもすぐに抱っこできる体制で飲ませます。でも、寝るときは、添い寝をしてください。添い寝は赤ちゃんもお母さんも安心しますし、大きな余震の時にお母さんがすばやく赤ちゃんを抱っこできます。
Copyright(C) 2010 日本母乳の会 All Rights Reserved. 無断転載を禁ず
理事会専用ページ
*