母乳の会とは
 お知らせ
 母乳育児シンポジウム
    次回シンポジウム
    過去のシンポジウム
 BFH
   BFH認定
   BFH認定施設所在地
   BFHI会議
 ワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 母乳育児支援研修会
    次回研修会
    過去の研修会
 BFNICUワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 データバンク
 Q&A
 関連書籍
 リンク
『特定商取引法に基づく表記』
 災害時特別メニュー
    母乳育児Q&A 特別編
   新型コロナウイルス感染症
第4回 母乳育児シンポジウム 目次
 
(1995年8月5日-6日)
 
テ−マ:「出生直後の母子同室」と「糖水追加の問題」
                    橋本武夫  日本母乳の会運営委員長

・ユニセフメッセ−ジ
「赤ちゃんとお母さんにやさしい病院を目指して」
                    和気邦夫  ユニセフ駐日代表事務所長

・厚生省メッセージ
「母乳育児成功のための10カ条」を参考にすすめていきたい
                    清水美登里  厚生省母子保健課課長補佐

・「赤ちゃんにやさしい病院(Baby Frienndly hospital)」認定式
 
〔第1部〕メインテーマ1 ―― 出生直後の母子同室に向けて
・母子同室総論−なぜ、母子同室が必要か
                    山内芳忠  国立岡山病院小児医療センタ−

・産科開業医の実践の経験から
                    石井廣重  石井第一産科婦人科クリニック

・赤ちゃんにやさしい病院(Baby Friendly Houpital)へ向けて−−母子同室と取り組むべきポイント−−
                    吉永宗義   国立長崎中央病院小児科

・産婦からみた問題点と成果−−助産婦の力だけでも完全母子同室ができた−−
                    大迫圭子  鹿児島大学医学部付属病院産婦人科病棟

・添い寝をするお母さん達
                    関塚正昭  関塚医院

 
〔総合討議〕
 
〔第2部〕メインテーマ2 ―― 糖水追加の対応と問題
・小児科医からの報告−基本的に糖水は必要ないと考えています−
                    瀬川雅史  総合病院勤医協札幌病院小児科

・産科医からの報告−母乳だけで十分できます−
                    高田医院  高田恭宏

・勤務助産婦からの報告−赤ちゃんが泣くことへの対処−
                    小川由美子  長崎大学医学部付属病院産科

・開業助産婦からの報告−糖水は使わず、母親の了解を得てもらい乳に−  
                    瀧沢和子   瀧沢助産院

・指定発言:−生後3日間は”お弁当と水筒”だけで十分−
                    岡村博行   岡村産婦人科医院

 
〔総合討議〕
 

<< 前を表示 | 次を表示 >>

理事会専用ページ


*