母乳の会とは
 お知らせ
 母乳育児シンポジウム
    次回シンポジウム
    過去のシンポジウム
 BFH
   BFH認定
   BFH認定施設所在地
    過去のBFHI会議
 ワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 母乳育児支援研修会
    次回研修会
    過去の研修会
 BFNICUワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 データバンク
 Q&A
 関連書籍
 リンク
 災害時特別メニュー
    母乳育児Q&A 特別編
   新型コロナウイルス感染症
第8回 母乳育児シンポジウム 目次
 
(1999年7月31日−8月1日)
 
●母乳育児成功のための10ヵ条

●産科医と小児科医へのメッセージ----------山内 逸郎
・哺乳動物の掟・母乳権・医療者の意識改革
・母乳育児成功のための10ヵ条(山内3.5ヵ条)
・支援組織・誤解誤認・結語

 
[開会に当たって]
実行効委員長挨拶
第8回母乳育児シンポジウム実行委員長笠松産科婦人科笠松堅実

 
メインテーマ「新生児の体重減少」「エモーショナルサポート」
----------------------------------------橋本 武夫 日本母乳の会運営委員長

 
メッセージ
     世界のすべての子ども達が母乳育児で人生のスタートを
----------------------------------------マンズール・アーメット ユニセフ駐日代表事務所長

     母乳哺育のすすめるためにを母子健康手帳を改訂
----------------------------------------小田 清一 厚生省児童家庭局母子保健課長

「赤ちゃんにやさしい病院(BabyFriendlyHospital)」認定式
・人を育てる出発点としての自然分娩、母子同室・母乳育児
----------------------------------------井岡 智子 三重県津市津医療生協白塚診療所


「赤ちゃんにやさしい病院」とは、「やさしさとは何か」を考える機会に
----------------------------------------山内 芳忠 国立岡山病院小児科
 
[第1部]特別講演T
縄文時代の家族、親子----------------------国立民族学博物館教授小山修三

 
[第2部]教育講演
多機能ホルモン、プロラクチン−−京都大学名誉教授、京都女子大学宗教文化研究所教授国際バイオエシックス研究センターディレクター星野一正

 
[第3部]ワークショップ新生児の体重減少〜マイナス10%の神話をどう捉えるか
・母乳育児と体重減少〜小児科医より-------------近藤 裕一  熊本市立熊本市民病院小児科
・産前教育の面から〜助産婦より-----------------貴家 和江  日本赤十字社医療センター産科

・母親の特徴から〜産科医より-------------------井上 哲朗  佐世保市・井上産婦人科
・乳汁分泌との相関関係から〜助産婦より---------井田 久留美 神戸市パルモア病院産科
・新生児の栄養学的観点から〜小児科医より-------上谷 良行  神戸大学医学部小児科

 

<< 前を表示 | 次を表示 >>

理事会専用ページ


*