母乳の会とは
 お知らせ
 母乳育児シンポジウム
    次回シンポジウム
    過去のシンポジウム
 BFH
   BFH認定
   BFH認定施設所在地
   BFHI会議
 ワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 母乳育児支援研修会
    次回研修会
    過去の研修会
 BFNICUワークショップ
    次回ワークショップ
    過去のワークショップ
 データバンク
 Q&A
 関連書籍
 リンク
『特定商取引法に基づく表記』
 災害時特別メニュー
    母乳育児Q&A 特別編
   新型コロナウイルス感染症
第13回 母乳育児シンポジウム 目次

(2004年  7月31日- 8月 1日)
 
【開会にあたって】

開会挨拶:

実行委員の熱い思いが伝わるようなシンポジウムに
  ------------------------吉永  宗義  第13回母乳育児シンポジウム実行委員長

                     国立病院機構長崎医療センター
運営委員長挨拶:

産科医の会員数が小児科医の会員数より増え、産科が変わっていく
  ------------------------橋本  武夫  日本母乳の会運営委員長

                     聖マリア病院母子総合医療センター統括
 ユニセフメッセージ:

それぞれの赤ちゃんによりよい人生を、そしてよりすばらしい未来を保障するために、母乳育児の推進を
  ------------------------浦元  義照  ユニセフ駐日事務所所長
厚生労働省挨拶 :

健やか親子21課題4「子どもの安らかな心の発達の促進と育児不安の軽減」に“母乳育児の割合の増加”を
  ------------------------斉藤 慈子  厚生労働省雇用均等児童家庭局母子保健課課長補佐

赤ちゃんにやさしい病院(Baby Friendly Hospital)認定式

司会 : 山内 芳忠  国立病院岡山医療センター小児科

・赤ちゃんのためのBFH認定という山内逸郎先生の意志を引き継いで
  ----------------------------------山縣 威日  サンクリニック 岡山市

・本来あるべき母子の姿に戻すとからBFH認定運動に・取り組む

  ----------------------------------飯田 博行  富山県立中央病院 富山市

・「赤ちゃんにやさしい病院」をさらに進めていきたい

  ----------------------------------吉武 英憲  愛和病院 福岡県古賀市

・母親を孤立させない支援としてのBFHを目指していきたい

  ----------------------------------西川 良樹  西川レデイースクリニック 岐阜県多治見市

・お母さんの気持ちが母乳育児へ向かうように支援すること

  ----------------------------------内野 稔   内野産婦人科 佐賀市

・記者会見

  ----------------------------------飯田 ゆみ子 司会)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
 

<< 前を表示 | 次を表示 >>

理事会専用ページ


*